所有車両データ-電気機関車3
三連休なんてあっという間に終わってしまいますね。
明日から仕事です。頑張りましょう!!
今日も引き続き、電気機関車の紹介です。
本日最初の紹介車両はこれ!!
ED79-1(KATO)
2007年8月導入 新品
客車区所属
実車で乗ったことのある、北斗星(2号)を鉄道模型で再現したいと思い、Yahoo!オークションでTOMIX24系25形特急寝台客車(北斗星JR北海道仕様Ⅱ)基本+増結+限定品DD51-1000北海道色を、限定品だし、この値段なら納得と少々高値で購入。EF81(北斗星カラー)とDD51北海道色はあったのですが、これでは青函トンネルが通過できないと、ED79を買いました。客車だけでなく、コキなどもたまに牽引させています。
つづいては、こちらの機関車!
EF66 (TOMIX)
2007年8月導入 中古
客車区所属
実車では貨物を牽引しているところしか見たことがありません。EF66のかっこいい姿は大好きで、EH500とならび個人的にお気に入りの機関車の一つです。模型でも客車や貨物を牽引しています。
今回は夢空間を牽引ということですが、個人的にはあんまり似合っていないような気がします。
さて、本日最後の紹介は、以前も登場したことあるこの機関車。
EF81 寝台特急カシオペア(TOMIX)
2007年4月導入 新品
客車区所属
今年3月末に小学校以来の鉄道模型に復帰して最初に買った、TOMIXのカシオペア基本セットの中にあった機関車です。実車にはまだ乗車したことはありません。カシオペアスイート、いつか乗車してみたいです。
この機関車で夢空間を牽引したことはあるのでしょうか?あまり違和感はないような感じですね。
« 所有車両データ-電気機関車2 | トップページ | 所有車両データ-電気機関車4 »
「車両」カテゴリの記事
- 模型で楽しむ西武鉄道~2(2008.03.21)
- 模型で楽しむ西武鉄道~1(2008.03.14)
- 新規購入車両の紹介-1月編その2(2008.01.22)
- 新規購入車両の紹介-1月編その1(2008.01.18)
- 所有車両データ-電気機関車5(2008.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント