4月26日 待望のデビュー西武30000系
去る2008年4月26日、待望の西武30000系が営業運転を開始しました。
前日は深夜まで残業していたのですが、眠い目をこすって、一番列車に乗車するため、発車30分前に到着するように西武新宿駅に向かいました。
30分前ならまだホームに入線していないかなぁと思っていたのですが、意外にもすでに西武新宿駅1番ホームに入線しておりました。
営業運転を開始した西武30000系
いろいろ撮影したあと、10時36分発の急行本川越行き(30000系)に乗車してみました。
西武鉄道初のディスプレイ装備。左側の画面はずっとCMが流れていました。中央線みたいに、今日の天気や、ワンポイント英会話レッスンなども放送してくれると嬉しいですね。
<おまけ>
西武新宿駅の電光掲示板。一番下の回送は通常であれば10時36分の列車になるはずの車両です。
おそらく、30000系の直後を追うように出発したのではないかと思われます。
西武新宿駅に設置してあるジュースの自動販売機のディスプレイに展示されていた30000系。こんなところでも宣伝してるとは・・・。駅員さんが作ったんでしょうか。
« 3・4月に購入した車両の紹介 | トップページ | 2008年5月3日~5月4日 夜通し鉄道乗車旅行(その1:急行能登) »
「乗車記録」カテゴリの記事
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その8)~酒田から新潟へ(2009.06.29)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その7)~酒田駅で夜の撮影(2009.06.26)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その6)~山形から酒田へ快速最上川に乗車する。(2009.06.22)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その5)~JR左沢線で左沢まで1往復する。(2009.06.22)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その3)~山形新幹線で南下する(2009.06.18)
「撮影日記」カテゴリの記事
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その9)~SLばんえつ物語を撮影する。(2009.06.30)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その8)~酒田から新潟へ(2009.06.29)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その7)~酒田駅で夜の撮影(2009.06.26)
- 2009年6月22日 新天地へ・・・流山鉄道甲種輸送と異動の挨拶(2009.06.23)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その6)~山形から酒田へ快速最上川に乗車する。(2009.06.22)
「私鉄:西武鉄道」カテゴリの記事
- 2009年6月22日 新天地へ・・・流山鉄道甲種輸送と異動の挨拶(2009.06.23)
- 2009年5月5日~埼玉県を1周する(その2)(2009.05.29)
- 2009年5月5日~埼玉県を1周する(その1)(2009.05.26)
- 2009年5月2日~目的地は奥多摩でした!(2009.05.25)
- 速報!!2009年5月21日 西武線所沢駅のLED掲示板がフルカラーに!?(2009.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 4月26日 待望のデビュー西武30000系:
» 西武30000系 本日より営業運転開始 [TOMOの鉄日誌]
今日からゴールデンウィーク。このブログをご覧の方の中には、有給休暇を合わせて11 [続きを読む]
« 3・4月に購入した車両の紹介 | トップページ | 2008年5月3日~5月4日 夜通し鉄道乗車旅行(その1:急行能登) »
コメント