【模型】さよならEF65-530(KATO)ラストラン
今回は、KATO製 EF65-500特急色がこのたび当鉄道から引退、他社へ譲渡されることになったので、さよならイベントを実施したので、その様子を紹介します。
EF65-530 KATO製造
当鉄道では、ほとんどコンビを組んでいた12系お座敷客車「くつろぎ」新塗装が最後の牽引車となりました。
走行性能は全然問題ありません。はたしていくらで売却できるでしょうか。
最後の出発の時を待つ。
ビルの合間を行く。
ブレていますが、ガーター橋を渡る。
鉄橋を渡る。
東京メトロ07系とかぶっていますが、山を背景に。
東京メトロ07系との並び。この東京メトロ07系は試運転中です。その様子はまた別の機会に・・・。
スラブレール区間を行く。走行前には掃除機をかけているのですが、ホコリは取りきれませんね。
駅に到着。
スピードダウンして、最後の走行が終わりました。
連結面。そして、解放。ここからは単機で本当のラストランです。
桜が散っていますね・・・。気にしないでください。
電車区へ向かう引き上げ線で、EF65-1118(KATO)と並ぶ。
機関区を横目に最後の走りを終えて戻ってきました。
短い間でしたが、当鉄道で活躍してくれてありがとう!!新天地へ行っても活躍してください。
※ホームで残っているくつろぎはEF65-1118が牽引します。
12系「くつろぎ」と連結されたEF65-1118(KATO)
少しでも面白い!!って思ったらクリックしていただけると嬉しいです!!
« 【緊急速報】【模型】KATO EF200 新塗装 部品代替のお知らせ!! | トップページ | 2008年11月1日~武蔵野線を走行するE653系 »
「鉄道模型(Nゲージ)」カテゴリの記事
- 【模型】Bトレインショーティー「西武30000系」入線(2009.06.25)
- 【模型】異動記念にJR四国の車両を初入線です。(2009.06.24)
- 車両購入予定~2009年6月(2009.06.16)
- 車両購入予定~2009年5月(2009.05.20)
- 【模型】2009年4月に入線した車両の紹介(2009.05.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【緊急速報】【模型】KATO EF200 新塗装 部品代替のお知らせ!! | トップページ | 2008年11月1日~武蔵野線を走行するE653系 »
Enjoy daily galleries
http://tatoos.relayblog.com/?tamara
free gallery of porn clip free porn julie silver solo masturbation porn site traffic numbers c porn tube mature porn free thumbs
投稿: selmahf4 | 2019年3月31日 (日) 11時06分