2009年4月29日~多摩地区~神奈川遠征(その1)
2009年4月29日 昭和の日
世の中はこの日からゴールデンウィークに入る人が多いと思いますが、自分は基本的にはカレンダー通り。ただ、上司と休みを交互にとることにして、自分は5月7日、8日に有給休暇を取ることにしたため、4月29日はただ単に水曜日の祝日。
家でごろごろしているのもなんなので、携帯国盗りも兼ねて、多摩地区から神奈川にかけてぐるっと一回りすることに。
<東村山→西武国分寺線→小川→西武拝島線→拝島>
本来であれば、もっと早起きして、奥多摩方面まで向かい、「福生」「奥多摩」をゲットしたかったのですが、2時間近く寝坊。とりあえず、拝島まで向かうことに。
とりあえずまずは西武鉄道の写真から。
玉川上水駅にて 新2000系
玉川上水駅にて 新2000系 4連+4連 幕車による「拝島快速」
玉川上水駅にて 20000系
拝島駅での乗車目標。初めて見ました。
<拝島→JR八高線→八王子>
拝島駅からは奥多摩方面へ行くのは断念して八高線に乗車して八王子へ。国盗り「八王子」をゲット。
八王子駅にて 209系3000番台
京浜東北線の209系0番台は廃車が進んでおりますが、ここの209系はまだまだ安泰・・・でしょうか。
<八王子→JR横浜線→町田>
この間に、「鶴川」「相模原」「町田」をゲット!!
横浜線には久々に乗車しました。この後、いよいよ神奈川に突入ですが、まずは「厚木」をゲットするため、小田急線に乗り換えます。
つづく
« 【模型】2009年4月に入線した車両の紹介 | トップページ | 2009年4月29日~多摩地区~神奈川遠征(その2) »
「乗車記録」カテゴリの記事
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その8)~酒田から新潟へ(2009.06.29)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その7)~酒田駅で夜の撮影(2009.06.26)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その6)~山形から酒田へ快速最上川に乗車する。(2009.06.22)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その5)~JR左沢線で左沢まで1往復する。(2009.06.22)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その3)~山形新幹線で南下する(2009.06.18)
「撮影日記」カテゴリの記事
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その9)~SLばんえつ物語を撮影する。(2009.06.30)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その8)~酒田から新潟へ(2009.06.29)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その7)~酒田駅で夜の撮影(2009.06.26)
- 2009年6月22日 新天地へ・・・流山鉄道甲種輸送と異動の挨拶(2009.06.23)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その6)~山形から酒田へ快速最上川に乗車する。(2009.06.22)
「私鉄:西武鉄道」カテゴリの記事
- 2009年6月22日 新天地へ・・・流山鉄道甲種輸送と異動の挨拶(2009.06.23)
- 2009年5月5日~埼玉県を1周する(その2)(2009.05.29)
- 2009年5月5日~埼玉県を1周する(その1)(2009.05.26)
- 2009年5月2日~目的地は奥多摩でした!(2009.05.25)
- 速報!!2009年5月21日 西武線所沢駅のLED掲示板がフルカラーに!?(2009.05.22)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その9)~SLばんえつ物語を撮影する。(2009.06.30)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その8)~酒田から新潟へ(2009.06.29)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その7)~酒田駅で夜の撮影(2009.06.26)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その6)~山形から酒田へ快速最上川に乗車する。(2009.06.22)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その5)~JR左沢線で左沢まで1往復する。(2009.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【模型】2009年4月に入線した車両の紹介 | トップページ | 2009年4月29日~多摩地区~神奈川遠征(その2) »
コメント