【模型】2009年4月に入線した車両の紹介
連休も終わりまして、11日月曜日から出勤です。
みなさんは、連休中いかがお過ごしでしたでしょうか?
更新したいことがたくさんあって、何から更新していいのかわかりませんが連休中の遠征や、小旅行についてはおいおいご紹介することとして、まずは4月中に購入した車両についてご紹介したいと思います。
まずはこちらの車両。
KATO EF64-1000 貨物更新色 2両
いよいよ発売になりましたEF64-1000貨物更新色。地元の武蔵野線でもよく見かけるこの電気機関車。当初は1両だけの購入予定でしたが、やはり重連を実現させたいという希望がめばえ、2両の購入となりました。山岳地帯のエキスパートですね。
すでに発売されてからだいぶたっていますので、いろいろなサイトでご紹介されていますが、塗装の滲みについては、2両とも若干にじんでいますが、まぁ、気にならない程度なのでよかったです。
先頭はEF64-1036号機
次位にはEF64-1013号機
石油輸送を想定しての列車です。
EF64にはやっぱり山の風景が似合いますね!!
対向列車は「北斗星」?っていうか実は「夢空間北斗星」です(笑)
スラブレール区間をいくEF64
そして、もう1つも電気機関車になります。
KATO EH200 1両
こちらも山岳地帯のエキスパート。しかも、実車ではEF64の置き換え機になります。新旧の電気機関車が同時入線です!!ただ、今まで山岳地帯はEF64-1000一般色1両しかありませんでしたので、かなり運用の幅がひろがります!!
EH200-1号機を名乗っています。トップナンバーですね。
鉄橋を行くEH200
こちらもやっぱり山が似合います!!
スラブレール区間でスーパーレールカーゴとすれ違います!!実車では・・・さすがにないですかね。
最後は、ホームでならんだEF64-1000貨物更新色とEH200。両機関車の入線でだいぶ当鉄道の電気機関車の類は充実してきました。そのうちまとめてご紹介したいと思います。
« 最近の遠征状況 | トップページ | 2009年4月29日~多摩地区~神奈川遠征(その1) »
「入線記録」カテゴリの記事
- 【模型】Bトレインショーティー「西武30000系」入線(2009.06.25)
- 【模型】異動記念にJR四国の車両を初入線です。(2009.06.24)
- 2009年5月16~17日 山形・酒田の旅(その4)~山形鉄道フラワー長井線に乗車する(2009.06.20)
- 【模型】2009年4月に入線した車両の紹介(2009.05.12)
- 【模型】遂に入線!!D51-498オリエントエクスプレスタイプ(2009.04.27)
「鉄道模型(Nゲージ)」カテゴリの記事
- 【模型】Bトレインショーティー「西武30000系」入線(2009.06.25)
- 【模型】異動記念にJR四国の車両を初入線です。(2009.06.24)
- 車両購入予定~2009年6月(2009.06.16)
- 車両購入予定~2009年5月(2009.05.20)
- 【模型】2009年4月に入線した車両の紹介(2009.05.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>GOさん
やはりいろいろなサイトで重連を見ていてどうしてもがまんしきれなくなりました。レイアウトはまだまだ未完ですがそれなりに自己満足しています。無駄に広い家に住んでいるのと、両親も隠れて遊んでいるので・・・。理解していただける人が回りにいると助かります。彼女は・・・ですが(苦笑)
>Mr.Tetsuoさん
こんにちは~。やはり人気があるみたいですね。地元の模型屋さんにもすでにありませんでした。発売前に追加で予約をお願いして快くOKしていただいた地元の模型屋さんに感謝です。
投稿: マエストロ | 2009年5月13日 (水) 03時35分
EF64-1000貨物更新色、2両揃ってますね。私は1両だけ
買いましたが、品薄なようで1両で増備が止まっています。
当分は原色+更新色か更新色+1015号機のペアとなります。
風景のあるレイアウト、夢です。
投稿: GO | 2009年5月12日 (火) 22時10分
マエストロ様おはようございます。
EF64-1000JR貨物新更新色2機の入線おめでとうございます。自分も購入しましたがまだ1機です。貴方と考えが同じで購入後、重連にする為もう1機の購入を考えました。・・・がこの製品かなりの人気で瞬殺でどこの店にももうありません。やっとネットで北海道(関東の機関車なのでそれ以外の地区ではまだネットなどで在庫ありでひっかかるみたいです。)のお店が引っかかりましたが送料や代引手数料を「いれるとほぼ定価です。(泣!)商品は明日到着です。こんなに人気とは思わずとりあえず1機にしたのが間違いでした。最初からタム○○で2機購入しておけばよかったと後悔です。
投稿: Mr.Tetsuo | 2009年5月12日 (火) 06時58分