車両購入予定~2009年6月
ここのところ、実車の乗車日記及び撮影日記の記事が多かったので、ここで一息、模型ネタです。
2009年6月の車両購入予定のご紹介です。
<2009年5月に購入したもの>
・近鉄30000系ビスタカー・・・未予約(TOMIX:4月再生産)(新品)
・185系2000番エクスプレス185・・・(KATO:5月再生産)(新品)
・12系客車「SLばんえつ物語」(新塗装)7両・・・(KATO:新規発売)(新品)
<2009年6月以降購入予定のもの>
・コキ107(コンテナあり)2両・・・予約予定(TOMIX:8月以降新規生産予定)
・コキ107(コンテナなし)2両・・・予約予定(TOMIX:8月以降新規生産予定)
・JRディーゼルカー キハ52-100形(大糸線・キハ52-115)1両・・・予約済み(TOMIX:6月新規発売予定)
・国鉄ディーゼルカー キハ52-100形(首都圏色・後期形)(T)1両・・・予約済み(TOMIX:6月新規発売予定)
・EF55-1(改良品)・・・未予約(マイクロエース:10月以降改良再生産予定)新規
<検討中のもの>
・E653フレッシュひたち・赤・改良品7両セット・・・(マイクロエース:2009年10月以降再生産)新規
・JR 583系電車(きたぐに)基本セット・・・(TOMIX)
・205系1200番台南武線 6両セット・・・(KATO)
・JR 0-2000系東海道・山陽新幹線基本セット・増結セットA・・・(TOMIX)
・JR E233-0系通勤電車(中央線・H編成)セットA・・・(TOMIX)
・JR E233-0系通勤電車(中央線・H編成)セットB ・・・(TOMIX)
・115系1000番代 中央線 セット(TOMIX)
・205系 山手線(KATO)
・209系0番 南武線(TOMIX)
・国鉄ディーゼルカー キハ40-100形(T)・・・(TOMIX)
・E2系あさま
・E2系2000番はやて
・E3系こまち
<GM・その他キット>
・西武6000系 4両(BONA)(4月作成開始)
・西武6000系タイプ 6両(クロスポイント)(4月更新工事開始)
<譲渡決定車>
・西武5000系・・・(TOMIX)
マイクロエースがやってくれました!!今年早々に惜しまれつつ引退になった「EF55-1」が改良品として発売決定です。マイクロエースの電気機関車については、以前西武E851のセットを所有していましたが、その非力さに驚いてKATO機を購入のうえ、すでに譲渡されています。正直なところ、マイクロエースの電気機関車は購入する気にはなれなかったのですが、KATO・TOMIXから発売の見込みがないことから購入してみようと思います。さすがに動力もよくなってると思いますし。
そして、もう一つ新規購入リスト入りは、これまたマイクロエースから発表されたE653系フレッシュひたち。実車は4種類の色の7両編成と増結用4両編成の5種類の色から存在します。しかし、今回発表されたのは「赤」編成と「青」編成と付属編成の「朱色」の3種類が改良再生産されるようです。個人的には「緑」編成が欲しいのですが・・・。とりあえず赤編成を購入検討リスト入りさせてみました。緑編成が発表されたらこちらを正式に決定したいと思います。
最近までマイクロエース社の製品はあまり購入していなかったのですが(過去さかのぼってみると2008年5月以降マイクロの製品は購入していませんでした。)年末はマイクロエース祭りになりそうです。この夏はほとんど購入の予定がないので、早くも年末を楽しみにしたいと思います。もちろん、KATOやTOMIXの発売予定も期待していますが。
夜景モードで撮影したKATO・12系客車「SLばんえつ物語」
KATO 185系200番 エクスプレス185
TOMIX 近鉄30000系 ビスタカー
現在製造中の西武6000系
現在塗装更新中のクロスポイント西武6000系タイプ
最近のコメント