所有車両データファイル(JR特急電車編)
なかなか、仕事やら吹奏楽のイベントやらで更新する時間が取れませんでしたが、少しだけ更新します。
ブログも1周年を向かえ、昨年3月のNゲージ復帰以降、すさまじい勢いで増殖していった所有車両。最近購入がひと段落しており、このタイミングで所有車両を紹介も兼ねて整理していきたいと思う。
今回は、JR特急電車編です。
JRの各会社ごとに整理してみたい。
2008.10.18現在
<JR北海道>
A0317 120361 781系さよなら「ドラえもん海底列車」 6両セット (マイクロエース)
<JR東日本>
10-488 183系 中央ライナー 9両セット(KATO)
10-426 183系 あずさ ニューカラー 7両基本セット(KATO)
10-408 253系 成田エクスプレス 6両基本セット(KATO)
A0742 118672 255系 特急「しおさい」 9両セット (マイクロエース)
10-433 E257系 あずさ・かいじ 7両基本セット(KATO)
****** 485系 日光・きぬがわ(タイプ) 6両セット(ラウンドハウス)
10-358 E351系 スーパーあずさ 8両基本セット(KATO)(2009年1月購入予定)
<JR東海>
92071 373系特急電車基本セット(3両)(TOMIX)
<JR西日本>
所有なし
<JR四国>
所有なし
<JR九州>
10-237 787系 リレーつばめ 7両セット(KATO)
合計 68両
※なお、この記事は所有車両に動きがあった時点で更新します。
特急車両に限らずですが、車両の購入基準の大きなポイントに乗車したことがあるか、ないかという点があります。この中で乗車したことがないのは、「ドラえもん」と「日光・きぬがわ」です。やっぱりJR東日本の車両、特に中央線で走行していた車両が中心になっています。やっぱり地元ですし、乗車頻度も多かったので。
こんな感じで、いろいろなジャンルごとに整理していき、一通り終わった時点から、各個別車両の紹介を行っていきたいと思います。
最近のコメント